-
-
2020年9月1日より静岡県沼津市三津地区の新聞販売事業を担当させて頂きます。
2020/12/4
2020年9月1日より、静岡県沼津市三津地区(三津・小海・富士見町・重寺・長浜・重須・木負・河内・久連・平沢・立保・古宇・足保・久料・江梨・大瀬 以上、順不同)の新聞販売事業を、前任の羽田新聞店様より ...
-
-
【2020年版】西伊豆町広域観光マップを制作いたしました
2021/8/5
西伊豆町の観光発展のために、西伊豆町観光協会様と共に西伊豆町広域観光マップを制作いたしました。 西伊豆町へお越しの際は、ぜひご利用ください。 高画質版のダウンロードはこちらからどうぞ (表)西伊豆町広 ...
-
-
父の日『特報』新聞サービス(静岡新聞社と株式会社GAKUの共同特別企画)
2020/6/26
2020年は大好評の末、無事にお届け完了いたしました。父の日に「特報」新聞を送ろう! 今年の父の日にはオリジナルの特報新聞をプレゼントしませんか? 手書きのお手紙も嬉しいものですが、感謝の思いが込もっ ...
-
-
西伊豆、新型コロナに負けるな!応援企画
2021/8/5
株式会社GAKUは【新型コロナに負けるな!応援店舗一覧広告】を発行いたしました。 西伊豆町全域の飲食店における営業状況とテイクアウト情報を掲載いたします。 各店舗へのお問い合わせは、直接 ...
-
-
藤井新聞店 店長の沼野さんに感謝状が贈られました。
2020/1/23
当店の店長 沼野さんは、2019年11月15日の午前4時半頃、西伊豆町一色で新聞配達中に町斎場前の駐車場入り口で倒れている県外70代の男性を発見し、すぐに110番通報をし、交通事故を未然に防ぎました。 ...
-
-
株式会社GAKUの新規事業が静岡県の経営革新計画として承認されました。
2019/11/29
経営革新計画のテーマ 「地元企業を対象にサブスクリプション契約を切り口としたセールスプロモーションツール制作支援事業」 経営革新計画の期間 「令和元年6月 〜 令和4年5月」 経営革新計 ...
-
-
今、脳内メタボになる人が増えています。
2021/8/5
脳内メタボって何? 頭の中で消化しきれない多くの情報は、お腹の贅肉のようにただ無駄に蓄積されていってしまいます。 頭の中が情報の贅肉でいっぱいになってしまうこと、それが脳内メタボです。 どうして脳内メ ...
-
-
はじめよう読書の秋に新聞を
2021/8/5
はじめよう 読書の秋に 新聞を 新聞の情報量は小説1冊分 秋の夜長に、新聞をじっくり読んでみるのはいかがですか? 今まで気づかなかった新聞の新たな魅力を発見してください。 受験の追い込みにも新聞を活用 ...
-
-
2019年9月 藤井新聞店からのお知らせ。GAKU通信89号
2021/8/5
9月9日(月)は新聞休刊日です。 少しずつ日暮れの時間が早くなり、秋の気配を感じるようになりました。 高く空気が澄んだ空に、澄みきった心で一日をスタートできる好季節です。 お客様にも爽やかな朝をお届け ...