0558-52-1354

GAKU本社   0558-52-1354

三津オフィス   055-941-3835

静岡オフィス   054-295-4695

平日 9:00〜17:00

休業日変更のお知らせ

2021年9月より全ての事業所にて『土日祝は休業日』とさせて頂きます。

@SストアGAKU西伊豆店 / 三津店が新規オープン!

株式会社GAKUからのお知らせ

お知らせ

G A K U静岡オフィス完成

2022年11月26日にG A K U静岡オフィスが完成しました。 G A K U静岡 新しいオフィス 場所は以前の事務所の裏側になります。 新住所:静岡市葵区北安東5丁目24-16-9 (旧住所:5 ...

23日までのスーパーセールチラシ

お知らせ

@S西伊豆店と三津店の今年最終の契約日は12月23日になります

@Sストア西伊豆店と三津店を共に沢山の方にご利用いただき誠にありがとうございます。 株式会社GAKUでは、新聞年末業務を行う関係で現在行っている@Sキャンペーンでのご契約の最終日を両店共に12月23日 ...

no image

お知らせ

年末年始のお知らせ

年末年始にかけての営業時間等のお知らせ 訪問集金日について 訪問集金は毎月25日から行なっていますが、今月は年末に掛からぬように早めに伺わせて頂きます。 12月20日(火)から集金に伺いますので、早め ...

最新のGAKU通信

GAKU通信128号_裏

GAKU通信

GAKU通信128号

2月13日は新聞の休刊日です。 弊社GAKUはスマホショップを併設しています。 見本機を使い放題! まずは、触ることから慣れたら、とっても便利!! とっても楽チン GAKU事務所でスマホの契約がその日 ...

株式会社GAKUについて

株式会社GAKUガク創業の目的と将来的に行いたいことは、地域の活性化と成長です。

私たちは、先代の頃から西伊豆地区で藤井新聞店として数多くのご購読者様に支持して頂き、半世紀もの間、新聞販売店としての活動を行ってきました。

その間に色々なことにチャレンジさせて頂き、様々な学びを得てきました。

新聞販売業以外にもデザイン業、イベント業を地域外で行い、確かな経験を積み重ねて参りました。

そしてこの度、藤井新聞店の基盤である西伊豆に株式会社GAKUを創業させて頂きました。

藤井新聞店から引き継いだ新聞販売業はもちろん、看板、ウェブサイト作成と幅広いデザイン業を加え、更にこれまで培ったイベントのノウハウを生かした活動を通すことで、地域の活性化の一翼を担い、『地域の皆様と共に学び成長する。』そんな関係をこの地域の皆様と築けたら最高です。

 

学ぶ + 膨らます + 還元する(インプット+オリジナル変化+アウトプット)

株式会社GAKUでは、【事業を続けること】は【常に新しいことへの挑戦をする】ことだと考えております。

常に学び続け、吸収したものをオリジナルサービスで膨らませて地域やクライアントと共にアウトプットしていきます。

一緒に貴方・貴社の未来を考えましょう。

GAKU打ち合わせイメージ

 

答えは考えた数だけあります。考えることをやめない限り、何度もチャレンジすることができます。

私たちと共に考え、学び、成長していきませんか。

新聞販売(西伊豆堂ヶ島・仁科・田子、沼津市内浦・西浦)

株式会社GAKUは、前身の藤井新聞店の新聞販売事業を引き継いで、地域の皆様に新聞をお届けさせて頂いています。

 

GAKU藤井新聞店読者イメージ

感謝の気持ちを形に。不定期無料試読サービス。

新聞を取って下さっているお客様へ株式会社GAKUからの感謝の気持ちです。現在ご購読頂いている新聞とは違う銘柄の新聞を不定期でお客様に無料サービスさせて頂いております。新聞の更なる楽しみを発見できると大変ご好評です。

雨の日にはビニール包装大切な商品を守ります。

雨の日に新聞が濡れていて気持ちよく読めない。そんな経験は御座いますか。株式会社GAKUでは新聞専用ビニール梱包機を導入しています。雨の日にお届けする全ての新聞にビニール梱包を施しています。

ご注意点として、新聞配達前に雨が降っておらず、新聞配達後に雨が降った場合には対応できません。新聞が濡れて読めない場合は、交換させて頂きますので、お問い合わせよりご連絡ください。

当店が出来る地域貢献答えはNIEにありました。

小さな販売店が出来る地域貢献。当店に出来ることを考えたら辿り着いた答えはNIEでした。世界的にも有名なNIE(教育に新聞を)運動を推進し、西伊豆中学校様の各教室へ無料で新聞をご提供させて頂いております。

 

デザイン 静岡オフィス

株式会社GAKU デザイン 静岡オフィスでは、お客様のご要望に応じた様々なデザイン業務を承っております。

  • 印刷物デザイン各種(チラシ、パンフレット、案内状、名刺等)
  • ウェブサイトデザイン(オリジナルデザイン、カスタマイズ等)
  • 特別広告物(案内看板、特殊印刷物等)
  • オリジナルグッズ(Tシャツ、タオル印刷、販促物等)

これまでに承ったデザインを一例ご紹介致します。

ネイチャーリゾートさくら様

静岡県の伊豆半島ではH29年11月1日より、立て看板の作成に関する新たなルールが設けられました。

伊豆半島における屋外広告物の設置ルールの見直し(平成29年11月1日施行)

世界から伊豆半島へお越しになる海外の方を対象とした、美しい伊豆の景観作りの一環として設けられた新しい屋外広告物のルールですが、一部の立て看板は、そのままでの使用ができなくなり、新しいルールに沿ったデザインで立て看板を作り直す必要があります。

今回の看板デザインも、その流れに沿った依頼であり県の基準に準拠したデザインでの製作が求められました。

何度も県の担当者の方と協議の上、下記の通りの看板を納品いたしました。

特に、案内図面の面積比率や指定された色での記載が必要で、県の担当者の方とデザインのすり合わせをしながら、ルールに則った形で、可能な限りご依頼者様のデザイン意向に合うデザインを提供させて頂きました。

また今回のご依頼では複合施設のネーミングやさくら模様のロゴデザインも担当させて頂きました。

 

西伊豆町広域観光マップ

(2023年版)伊豆ロードマップ表面

(2023年版)伊豆ロードマップ裏面

高画質版のダウンロードはこちらからどうぞ。


株式会社GAKUでは、お客様のご要望に応じたデザインを、達成すべきゴールから逆算してご提供させて頂きたいと考えております。
無料でご相談いただけますので、お気軽にお電話を頂戴できれば幸いです。

 

デジタル庁推進委員

デジタル庁推進委員

株式会社GAKUでは、デジタル庁推進委員に任命されたスタッフが在籍しております。

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

© 2023 株式会社GAKU